投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

6年移動教室 羽生パーキング

イメージ
 渋滞もなく、最後のトイレ休憩の羽生パーキングエリアによりました。みんな元気です。予定より早く学校につきそうです。

6年移動教室 3日目昼食

イメージ
 移動教室最後のご飯を富士屋観光センターでいただき、食べ終わった班から一階に降りてお土産を買いました。 その後予定通りバスに乗り込み帰途につきました。

6年移動教室 東照宮

イメージ
 最後の見学地、東照宮を見学しています。 バスを降りる時は雨が降っていましたが、表門をくぐり見学を始めると雨も上がり、陽明門でクラス写真も撮れて、グループで見学しています。

6年移動教室3日目朝食 閉校式

イメージ
 湯ノ湖壮での最後の朝食を食べ、そのまま食堂で宿の人とのお別れの会の閉校式をしました。その後雨の中バスに乗り、東照宮に向かいました。

6年移動教室3日目朝の会

イメージ
昨日よりはしっかり時間を守り 6時に起床し、布団の片付けをして、宿の前の駐車場で朝の会をしました。 全員揃って、体操や今日の目当ての発表を聞きました。

6年移動教室 ナイトハイク

イメージ
 夕食の後は、斜め向かいの宿の別館の四階で、若旦那さんからお話を聞き、宿に戻るまで行いました。 真剣に話を聞いて仲間の絆を深めました。 後は就寝準備、室長会議をして、明日に向けてしっかり睡眠です。

6年移動教室 2日目夕食

イメージ
 ふくべ細工の後は、温泉に入り、美味しい夕食をいただきました。

6年移動教室 ふくべ細工

イメージ
 栃木県宇都宮市の伝統工芸のふくべ細工作り体験をしました。 思い思いにお面を作りました。