投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

中休み

イメージ
 少し暑いくらいの陽気ですが、子供たちは友達と元気に遊んでいました。遊びの中で体を鍛え、友達とのかかわり方を学んでいます。

ちょっと探険(1年)

イメージ
 職員室や保健室の場所を先生から教えてもらった1年生、廊下を静かに歩く練習もしました。見るもの全てが新鮮なことでしょう。どこにどんなお部屋があるかこれから覚えていってほしいです。

1年生も元気に登校

イメージ
 1年生が登校してくると6年生がお世話をしてくれています。6年生のおかげで新しい環境でも安心できていることでしょう。

新学期スタート

イメージ
 今日から本格的な登校、新しい教室に入るのは初めてです。教室の階が変わり戸惑う子もいましたが、どの子も新しいクラスにワクワクしているのが伝わりました。楽しく充実した1年間にしてほしいです。

始業式・入学式

イメージ
 新しい年度を迎え、新しいクラスになり、新しい先生と出会った子供たちからは気持ちを新たにがんばろうという意思が伝わってきました。 新たに77名の新入生を迎え、令和7年度がスタートしました。 児童会会長が1年生に「学校はどんなところか」をお話をする姿は頼もしく立派でした。 6年生が受付で1年生のお世話をして教室に案内したり、保護者の方を体育館へ案内したりするなど入学式を支えてくれました。

前日準備(新6年)

イメージ
 新年度と入学式の準備を新6年生が先生たちと一緒に行いました。最高学年という自覚をしっかりもって働く姿は立派でした。6年生が頑張ってくれたことで、無事に始業式・入学式を迎えることができます。