1年国語 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 27, 2024 動物の赤ちゃんという説明文で、カンガルーの赤ちゃんについて調べてまとめていました。 続きを読む
6年図工 ランプシェード リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 22, 2024 6年生は図工でランプシェードを制作して、今日はPCルームで暗くして灯りをつけてみました。 続きを読む
くすのき 道徳 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 22, 2024 くすのき3組で、ブラッドレーの請求書のお話を使い、家族の協力について学ぶました。 続きを読む
音楽集会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 22, 2024 今日の集会では、6年生を送る会に向けて、1〜5年生が体育館に集まり、世界が一つになるまで の歌の練習をしました。 続きを読む
朝のあいさつ運動 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 21, 2024 いつもは校長1人でくすのき広場で毎朝あいさつをしていますが、児童会で自主的にあいさつ運動をやりたいという話になり、今日は昇降口であいさつ運動をしてくれていました。 続きを読む
読み聞かせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 20, 2024 本校の特色でもある読者の推進ですが、今日の朝読書では、4.6年生にボランティアによる読み聞かせを行なっていました。 また、読書の授業中に3年生にも両クラス共に読み聞かせをしていただきました。 このような活動の継続で児童の読書の興味が上がってきています。 続きを読む
4年雑草抜き リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 19, 2024 4年生は、掃除の時間にクスノキ広場の落ち葉清掃を普段はしていますが、今は落ち葉が少ないので、花壇の雑草取りを進んでやってくれています。 続きを読む
6年社会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 19, 2024 1組の社会科は年間を通じて講師の授業です。 しっかりノートを取りながらよく考えていました。 続きを読む
1年国語 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 15, 2024 先日の言葉クイズ作りを本日はICT支援員の協力なしで行いました。各自が作った問題を班で話し合ってよりよいものを選んでタブレットに入力しました。もう慣れた感じで手書き入力していました。 続きを読む
音楽集会 金管バンド発表 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 15, 2024 今朝の音楽集会は、金管バンド発表でした。 1年間の練習の成果の集大成を全校児童の前で発表しました。 途中にクイズもあり、また曲に合わせて手拍子もあり、一体感のあるよい会でした。 続きを読む