九九(2年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 28, 2025 算数で九九の学習に取り組んでいます。今日は8の段です。かけ算の仕組みを確認しながら8の段の言い方を練習しました。普段の生活でも使うことの多い九九ですので、しっかり覚えて活用してほしいです。 続きを読む
書写(6年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 27, 2025 今日は書き初めで書く字の一部を練習しました。皆、一筆一筆が力強く今までの積み重ねを感じます。書き初めまでに題材のすべての字を練習して本番に臨みます。 続きを読む
AED講習(5年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 26, 2025 消防署の方に講師に来ていただき、AED講習を行いました。子供たちも初めての体験で、戸惑う様子もありましたが、友達のやることを見ながら熱心に取り組みました。命の尊さとともに、心肺蘇生が必要な場面に遭遇したときにどのようなことができるか考える良い機会となりました。 続きを読む
学芸発表会(児童鑑賞日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 25, 2025 インフルエンザ等感染拡大防止のため、児童鑑賞日は上演学年の一つ下の学年のみ体育館で観覧し、それ以外の学年は保護者鑑賞日の映像を各教室で観覧しました。全員とはいきませんでしたが、保護者鑑賞日に欠席していた児童も今日は立派に演じることができました。 続きを読む
学芸発表会(保護者鑑賞日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 22, 2025 本日、学芸発表会(保護者鑑賞日)を実施しました。子供たちは緊張しながらも、今まで練習してきた演技や演奏、群読を見てもらうのを楽しみにしていました。本番は練習の成果をしっかり発揮し、観覧していただいた皆様からたくさんの拍手をもらい、充実感に溢れた笑顔が見られました。 続きを読む
明日は学芸発表会(保護者鑑賞日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 21, 2025 今日の 「挨拶+ひと言」のお題は「セリフや歌 少し聞かせて」でした。中には恥ずかしがる子もいましたが、多くの子が今までの練習で身に付けたセリフや歌を聞かせてくれました。子供たちも明日が楽しみのようです。 続きを読む
国語(4年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 20, 2025 自由進度学習で国語に取り組みました。本文に書かれている「問い」を見付け、端末のソフトを使って、共有しました。自分だけでは見付けられないことも、友達の書き込みを生かして広げていきました。 続きを読む