ユニセフ募金結果 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 17, 2025 児童会・代表委員会からユニセフ募金の結果について全校に報告がありました。募金袋には貧困に苦しむ世界の子供たちへのメッセージも添えられていました。子供たちの思いも一緒に届いてほしいです。 続きを読む
しゃぼん玉をつくろう(1年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 16, 2025 生活科の時間に、身近にあるものを工夫してしゃぼん玉遊びをしました。自分たちでつくったしゃぼん液に牛乳パックや麻ひもを浸して吹き、しゃぼん玉をつくりました。ピーマンやネギでしゃぼん玉をつくる子もいました。 続きを読む
形容詞に親しもう(5年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 15, 2025 外国語の時間に形容詞の学習をしました。3ヒントクイズで形容詞のヒントを出しながら答えを見付けていきました。 続きを読む
そろばん(4ねん) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 14, 2025 3年生以来、久しぶりのそろばんです。思い出すまでに時間がかかる子もいましたが、しばらくするとそろばんの玉をリズムよくはじく音が聞こえてきました。 続きを読む
着衣泳(くすのき) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 11, 2025 くすのき学級が着衣泳に取り組みました。洋服を着てプールに入り、動きにくさや体が重くなることを感じました。プールサイドから上がるのも一苦労です。急に深みにはまってしまったときも慌てず浮く練習をしました。 続きを読む
児童集会(集会委員会) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 10, 2025 今日の集会は、「先生の声当てクイズ」、端末を使って各教室で行いました。当たった子も、そうでない子も楽しそうに参加していました。 続きを読む
くすのき祭り(くすのき) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 09, 2025 子供たちが楽しみにしていた「くすのき祭り」を本日行いました。前後半でお店番と客に分かれて実施しました。たくさんの先生方もお客さんとして来てくれて、子供たちも嬉しそうでした。 続きを読む